プリントウエア

最近の制作実績は instagramをご覧ください

お問い合わせはこちら

シルクプリント

一般的にプリントウェアによく使われているのがシルクスクリーン印刷です。色あせが起こりにくく、洗濯後の耐久性にすぐれています。プリントする色ごとに製版が必要となりますが、複数枚作成する場合最も安価となります。

シルクプリントの画像シルクプリントの画像シルクプリントの画像
 

A4サイズ 1カ所 1色

シルクプリント料金の例

シルクプリント 税抜価格(1枚あたり)
10枚 1,800円〜
20枚 1,350円〜
50枚 960円〜
※ドライTシャツ(4.40z)

ラバープリント

ラバーシートを専用機で切り出し圧着プリントする方法です。製版が不要ですので、少ロットのユニフォーム(通し番号の背番号)やネーム入れ、同じ原稿で色違いのプリントなどに適しています。
ラバーシートの色数に制限はありますが、蛍光色やラメ等もございます

ラバープリントの画像ラバープリントの画像ラバープリントの画像
 

A4サイズ 1カ所 1色

ラバープリント料金の例

ラバープリント 税抜価格(1枚あたり)
10枚 1,900円〜
20枚 1,800円〜
50枚 1,500円〜
※ドライTシャツ(4.40z)

転写プリント

生地に直接プリントせず、衣類用転写紙にプルカラーで印刷してから圧着プリントする方法です。色数に制限がないので、フルカラーや写真プリントに最適です。

転写プリントの画像転写プリントの画像転写プリントの画像
 

A4サイズ 1カ所 1色

転写プリント料金の例

転写プリント 税抜価格(1枚あたり)
10枚 2,100円〜
20枚 2,000円〜
50枚 1,700円〜
※ドライTシャツ(4.40z)

イングジェットプリント

製版不要で、生地にダイレクトにプリントする方法です。プリント面の風合いがやわらかで細かい柄の再現性が高くなります。
※綿生地のみ対応可

インクジェットプリントの画像

フォント例はこちら